ワダパゴス

秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

信州遠山郷を旅する人のため、そして陸の孤島「ワダパゴス」を探して航海したい人の羅針盤のようなホームページ

山から煙が出ているよ!

この日は散歩に行く予定でしたがあいにくの雨☔
散歩もあきらめようと思いましたが、そういえば先日雨が降った際に、一人の子どもが「山から煙が出ているよ!」と言っていたなぁ⁉️
そして今日もいたるところからモクモク…
これは雨の日にしか体験できないことだ!小雨になったし、よし!出かけよう!ということで以上児さんは傘をさして出発!

高いところに「煙」は見えるので近くにいってみよう!ということで、目指すは龍淵寺‼

山から煙が出ているよ!

この日は散歩に行く予定でしたがあいにくの雨☔ 散歩もあきらめようと思いましたが、そういえば先日雨が降った際に、一人の子どもが「山から煙が出ているよ!」と言っていたなぁ⁉️ そして今日もいたるところからモクモク… これは雨
 ≫続きを読む

『仲良し』を問われて  ~仲良し月間(人権月間)全校集会~

「『なかよし』って、どういうことでしょう」・・・来る『なかよし月間(人権月間)』に向けての全校集会、担当の先生から、そんな問い返しから始まりました。 改めて「仲良しとは?」と、尋ねられると、どう答えて良いのか、一瞬戸惑い
 ≫続きを読む

出題者の思い、出題者への思い~6年生企画 朝の全校集会~

今日の全校集会は、6年生が企画・運営しました。国語単元『みんなんと楽しくすごすには』と繋げて、この時間を考えていった事にも、子どもたちの大きな力を思わずにはいられませんでした。 6年生が提案してくれた企画は、これまた本当
 ≫続きを読む

響き合いを感じて  ~郡市連合音楽会合同参加~

11月4日に開催されます、郡市連合音楽会に、本年度和田小、上村小合同でステージに立ちます。初めてのことで、大きな期待を膨らませています。 先日、初の合同練習を行いました。全員が一人ひとり、改めて自己紹介した後、和田小は『
 ≫続きを読む

季節の移り変わりに  ~児童会当番活動 落ち葉掃き~

「子どもたちがやってくれるんで、とても助かります」・・・用務員の先生がこう話されるのは、朝の校庭、落ち葉掃きです。 10月となりました。まだまだ落ち初めであり、私自身それほど気に留めていなかったというのが正直なところです
 ≫続きを読む

学有林に刻む未来

今年も9月6日に、学有林学習が行われました。  まずはじめに、昨年度に自分たちで植えたカラマツがどれくらい大きくなっているかを確かめました。昨年植えた木には名前の書かれたテープが巻かれており、生徒たちは記憶を頼りに、自分
 ≫続きを読む

ワダパゴス 秋葉街道和田宿プラットフォーム

Copyright©ワダパゴス,2018 All Rights Reserved.

PAGE
TOP