ワダパゴス

ワダパゴス

秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

遠山中校長日記

3年生が跳び箱で作ったプランターカバーを寄贈

卒業式を翌々日に控えた3月14日、3年生が製作したプランターカバーを和田の家などの福祉施設にお届けにいきました。これは、廃棄処分する古い跳び箱からリメイクしたものです。これこそSDGsですね。 最後に「遠山中学校」の焼き
 ≫続きを読む

投稿日:2023年3月15日 投稿者: カテゴリ:ワダパゴス日記, 遠山中校長日記 タグ:

水引でコサージュづくり

3年生が飯田市の伝統工芸品である水引でコサージュづくりを行いました。 初めて体験する生徒がほとんどで、最初はあわじ結びを作るのに練習が必要でしたが、次第にきれいに結ぶことができるようになりました。飯田市の伝統工芸にふれ、
 ≫続きを読む

投稿日:2023年3月6日 投稿者: カテゴリ:ワダパゴス日記, 遠山中校長日記 タグ:

霜月祭 伝統文化の担い手として

  今年も小道木・川合熊野神社を皮切りに、上町正八幡宮、和田諏訪神社、程野正八幡宮、八重河内八幡神社で舞を披露しました。保存会の皆さんにご指導いただき、数回練習を重ねたおかげで、堂々と舞うことができ、達成感を得
 ≫続きを読む

投稿日:2022年12月20日 投稿者: カテゴリ:遠山中校長日記 タグ:

カナダの人達に 遠山郷の魅力を紹介

3年生の英語の授業で特別単元を仕組み、カナダにいる留学生とそのホストファミリーに遠山について紹介を行いました。 郁文館グローバル高校の2年生は全員、海外へ1年間留学をしていますが、遠中生も夏に「自磨の時間」で交流をした縁
 ≫続きを読む

投稿日:2022年12月6日 投稿者: カテゴリ:ワダパゴス日記, 遠山中校長日記 タグ:

遠山郷を守ろうプロジェクト4

11月17日に「遠山郷を守ろうプロジェクト第4回」で、「霜月祭に向けて神社の清掃をしよう」と自分達で決めて取り組みました。   今回は、上町 正八幡神社、木沢 正八幡神社、小道木・川合 熊野神社の3カ所に分かれ
 ≫続きを読む

投稿日:2022年12月2日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス日記, 遠山中校長日記 タグ:

地域の方に学ぶ会

10月21日(金)の午前中、「地域の方に学ぶ会」がありました。 今年は、ゲートボール、写経、手芸、遠山太鼓、農業体験の5講座から選択し、地域の伝統や文化への理解を深めるとともに、活動の中で地域の方と交流し、それぞれの活動
 ≫続きを読む

投稿日:2022年10月27日 投稿者: カテゴリ:遠山中校長日記 タグ:

第14回清流祭②

(第14回清流祭①から続く)ーーーそして、午後の最初は各学年による「郷土の舞」の発表です。1年は和田、2年は木沢、3年は上町の舞を披露しました。これまで、保存会の方々にお世話になりながら練習に励んだ成果が出せ、素晴らしい
 ≫続きを読む

投稿日:2022年10月11日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス日記, 遠山中校長日記 タグ:

第14回清流祭①

10月1日(土)に第14回清流祭が開催されました。今年度のテーマは「響く~届けよう27人の声~」です。全校による力強い「よさこい」で幕を開け、午前は生徒会による趣向を凝らした開祭式、SDGsを元に世界の課題に向けての考え
 ≫続きを読む

投稿日:2022年10月7日 投稿者: カテゴリ:ワダパゴス日記, 遠山中校長日記 タグ:

「郷土の舞」練習がスタート

毎年、清流祭(遠山中学校文化祭)で発表している「郷土の舞」の練習がいよいよ始まりました。1年生は和田、2年生は木沢、3年生は上町地区の保存会の皆さんにご指導いただき、学年ごとに発表をしています。 8月30日(火)の夜には
 ≫続きを読む

投稿日:2022年8月31日 投稿者: カテゴリ:遠山中校長日記 タグ:

郁文館グローバル高校の皆さんと交流 

夏休み中、遠山の小中学生は「遠山郷こどもひろば 自磨の時間」に希望者が参加しています。南信濃の公民館が主催し、地域の見守りボランティアの方々にお世話になりながら、学習交流センターで一緒に宿題をしたり、ジャム作りや染め物教
 ≫続きを読む

投稿日:2022年8月3日 投稿者: カテゴリ:遠山中校長日記 タグ:

遠山中校長日記  秋葉街道和田宿プラットフォーム

Copyright©ワダパゴス, All Rights Reserved.

PAGE
TOP