ワダパゴス

ワダパゴス

秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

トップページお知らせ, 遠山郷 おやまの楽校(がっこう)

地域おこし協力隊 片山が担当します。

投稿日:2025年7月25日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, 遠山郷 おやまの楽校(がっこう) タグ:

はじめまして。片山です。

4月から南信濃で地域おこし協力隊として活動させていただいております。

こちらに来てもうすぐ4か月が経とうとしています。

季節は春から夏へ。遠山郷の自然の美しさに、毎日飽きることなく、山や川、空を眺めています。

 

初めてのこの投稿では、この遠山郷に来て日々気付く、自然のちょっとした変化や、感動する一場面を。

拙い文章ですが、お読みいただけると幸いです。

 

 

春。

私はここに来るまで「ハナモモ」を知りませんでした。

サクラでもない、ツツジでもない、力強く鮮やかな色彩と、長い期間楽しめる逞しさ。

ソメイヨシノとの共演も素敵なんですね。

山の淡い新緑の若芽とも重なって、毎日眺めるのが楽しみでした。

また別の日。急に暗くなって、夕暮れが早いんだなぁと思ってふと山を見ると、

山だけに夕陽が当たって輝いている。

山に囲まれて暮らす、ということはこういうことなんだな、と

普段意識しない太陽の光に気づいた、不思議な体験でした。

 

 

夏。

ぐんぐん育つ草木たち。植物たちの生命力に驚かされる日々です。

山の緑色と、空の青色のコントラストが怖いくらいくっきりとしていて「また今年も夏が来たな」と感じます。

聖岳や光岳など標高の高い山域では、夏山シーズン到来です。

南アルプスに登りに来る全国のハイカーに、ぜひ遠山郷の自然の美しさを見に立ち寄ってもらいたい。

そう思いを新たに強く持ちます。

 

そういえば、「遠山は山から月が昇るんだよ」という話を聞いたことがあります。

花札の一枚にあるような、山から丸い月がぽっかり浮かぶ風景、

実際に私は見たことはありません。

(夜は早く寝るので、あまり夜に出歩かないからかもしれませんが・・・)

これから迎える秋の季節。「山と月」の風景も楽しみに待ちたいと思います。

 

遠山郷の美しい自然に関し、熱く語ってしまいました。

次の投稿は、そんな山好きの私が「遠山郷 おやまの楽校(がっこう)」を立ち上げたことについてお伝えします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

追記:草木たちには申し訳ないけど、今更ながら刈払機を買いました。成長し続ける植物たちと戦おうかと思います。

地域おこし協力隊 片山が担当します。  秋葉街道和田宿プラットフォーム

Copyright©ワダパゴス, All Rights Reserved.

PAGE
TOP