今年度最初で最後の参観日
投稿日:2021年3月22日 投稿者:
今年度はコロナ禍で、いろいろな行事が中止になった一年でした。
3月のはじめ、今までできなかった「参観日」を最後にすることができました。
はじめに各学年でお正月から繰り返し楽しんできた「コマ回し」「けん玉」をお父さんお母さんの前で発表しました。
年少さんは「ひも引きコマ」年中さんは「ツバメコマ」を鮮やかに回します。
年長さんは、けん玉の発表です。緊張しながらも、4人がピタッと「止めけん」を決め、拍手喝さいでした。
後半は、子どもたちが「お別れ会」に楽しんだ。「ひまわり遊園地」と年長の作った「人間すごろく」
を親子で楽しみ笑顔いっぱいの時間を過ごしました。
最後にはまだ時間があったので、親子で「○△□×の追いかけっこ」をしました。
お父さんもおかあさんもとても張り切って、子どもたちと一緒に体を動かしてくれました。
給食の展示もして、子どもたちのいつも食べている給食メニューを見ていただけました。
コロナ禍の中でもこのように子どもたちの様子を見ていただけて良かったです。
投稿日: 投稿者: