ワダパゴス

ワダパゴス

秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

和田小校長日記

新しい風に ~4月 ある一場面~

投稿日:2025年4月15日 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

「カメムシいませんか。いたらいつでも言ってください」・・・箒とちりとりを持った1・2年生が『私たちは、弱いものの見方』と言わんばかりの堂々とした雰囲気を出しながら、校長室へ、巡視?に来てくれました。1年生が「きらい」と言ったことから、端を発したこの活動。校舎内のカメムシを全て見つけ校舎外に出そう!!とばかりに、張り切っている様子。これまで私自身、さほど気にしていなかっただけに『まあ、確かにいるなあ』位にしか思っていなかったカメムシですが、改めてしっかり見ようとすると、確かに校舎内に多いのです。昨日は「ずっとカメムシ探ししていたんです」・・・と、担任から・・・子ども達の傍らで、そのありのままの姿に、注がれているやわらかな眼差しを思うと、子どもたちの『こうしてみたい』『これ面白そうだ』の感覚が更に豊かに育まれていくだろう事を感じずにはいられません。

またある日、散歩から帰ってきた1・2年生が、お土産として持ってきたものは「ダンゴムシ」でした。さんぽ途中、立ち寄った保育園で見つけたとのこと・・・帰校後、教室には水槽があらわれ・・・また、ある日の休み時間は、気持ちの良い気候にも後押しされ、ダンゴムシ探しにはじまり、生き物探しが、広がりを見せていくのでした。

4月、様々な新しい出会いがあった和田小。新しい風が、私たちに運んでくれるものの大きさを実感する日々です。

投稿日: 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

新しい風に ~4月 ある一場面~  秋葉街道和田宿プラットフォーム

Copyright©ワダパゴス, All Rights Reserved.

PAGE
TOP