ワダパゴス

ワダパゴス

秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

ワダパゴス日記

最期に食べたいものは?🍴

「お食い締め」の研修会を開催しました🍚 講師は愛知学院大学の牧野日和先生👨‍🏫 人生最期の食事についてのお話し。 笑いあり😊涙ありǶ
 ≫続きを読む

投稿日:2019年12月13日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

遠山中・和田小・ふるさと南信濃応援隊

この秋に、ついに、やっと、 オープンしたばかりの「ワダパゴス」。 「ほぼ毎日」のなんらかの更新をできたらいいなと、 野望を抱いておりますが、なかなかままならぬ毎日。 毎日コツコツ継続はチカラなり、ですね。 なんだ!ワダパ
 ≫続きを読む

投稿日: 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス運営日記 タグ:

🛢で焼きました

みんなで掘ったさつまいも🍠🍠🍠 とってもおいしく焼けたよ🛢🔥 寒い季節にぴったりだね☺✨

投稿日:2019年12月10日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

遠山天満宮で霜月祭「再び」

暑い季節から始まった郁文館学園との 霜月祭プロジェクト。 いよいよひとつカタチになります。 大切なはじめの第一歩です。 氏子のみなさんのお気持ちを大切にしながら、 若い世代にどうやって繋いでいけばよいのか、 模索しながら
 ≫続きを読む

投稿日:2019年12月6日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス運営日記 タグ:

しょうゆの実、旅に出る。

11月20日に大阪で開かれた「エスニックパーティ」に しょうゆの実、下條村の親田辛味大根とともに 出席してきました! 日本はもちろん、世界の料理が並び、 アジアを中心に世界の方々に「しょうゆの実」をPR! このしょうゆの
 ≫続きを読む

投稿日:2019年11月24日 投稿者: カテゴリ:遠山郷研究日記 タグ:

南信州新聞に掲載!

秋の街道縁日の様子を 南信州新聞社さんが記事にして くださいました! ありがとうございます。  

投稿日:2019年11月22日 投稿者: カテゴリ:ワダパゴス日記 タグ:

短大で発表会👩‍🎓✨

飯田女子短期大学で行われた実践発表会に参加したよ✨ 聞いてくれたのは、これからの福祉を担う学生さんたち👩‍🎓 遠山荘の発表を、少しでも参考にしてくれたら嬉しいな
 ≫続きを読む

投稿日:2019年11月21日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

BENIAZUMA🍠🍠🍠

おいも~おいも~さつまいも~😊🎵

投稿日:2019年11月18日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

秋の街道縁日2019大盛況ありがとうございました

週末2019年11月17日(土)に開催された街道縁日。 おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。 足を運んでいただいた皆様、出店してくださった皆様、ご協力をくださった各方面の皆様、本当にありがとうございました。 今回
 ≫続きを読む

投稿日: 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス運営日記 タグ:

台風被災地への物資、引き続き募集中です

先日台風被災地に災害ボランティアに行った遠山郷在住の若者が、引き続き現地への物資を募集しております。 今回の物資は16日15時までに頂ければ、17日に現地へお届けできる予定です。 ご協力いただける方は、ゲストハウス太陽堂
 ≫続きを読む

投稿日:2019年11月13日 投稿者: カテゴリ:ワダパゴス運営日記 タグ:

ワダパゴス日記  秋葉街道和田宿プラットフォーム

Copyright©ワダパゴス, All Rights Reserved.

PAGE
TOP