ワダパゴス日記
-
-
2020年の幕開け🌄
あけましておめでとうございます✨ 今年は皆さんにとって元気で楽しく、笑いに包まれた幸せな年になりますように😉
投稿日:2020年1月1日 投稿者:
-
-
チラシを作ったよ📰
お正月の新聞って、たくさんのチラシが入ってますよね📰 遠山荘でも折込チラシ作ってみました。1月2日くらいに新聞に入る予定です😊 こういうの作るのって、けっこう大変💦 普段、
≫続きを読む投稿日:2019年12月30日 投稿者:
-
-
サンタクロースがやってきた🎅🎄🌟
サンタさんからプレゼント🎅🎁 みんな何をもらったのでしょうか❓
投稿日:2019年12月25日 投稿者:
-
-
しょっかいさん、ありがとう😉
遠山荘の隣には、地域の高齢者の皆さんの共同住宅があります🏘 しょっかいさん達の協力のもと、クリスマス会をしました🎅 “しょっかいさん” わかりますか? 食を通した健康づくりのボランティア「
≫続きを読む投稿日:2019年12月24日 投稿者:
-
-
せっせと水やり🌿
何を育てているでしょう?🤔 根っこを食べる、あの冬野菜✨ おろして食べてもおいしいよ😊
投稿日:2019年12月20日 投稿者:
-
-
あったまろっ♨
もうすぐ冬至、 冬至と言えばゆず湯、 しかし、、、 遠山荘には柚子がない😱 そういうわけで、おすそ分けしていただきました!! 柚子をくれたのは “わだの家” ✨ 遠山荘と同じ南信濃和田地区に
≫続きを読む投稿日:2019年12月17日 投稿者:
-
-
最期に食べたいものは?🍴
「お食い締め」の研修会を開催しました🍚 講師は愛知学院大学の牧野日和先生👨🏫 人生最期の食事についてのお話し。 笑いあり😊涙ありǶ
≫続きを読む投稿日:2019年12月13日 投稿者:
-
-
遠山中・和田小・ふるさと南信濃応援隊
この秋に、ついに、やっと、 オープンしたばかりの「ワダパゴス」。 「ほぼ毎日」のなんらかの更新をできたらいいなと、 野望を抱いておりますが、なかなかままならぬ毎日。 毎日コツコツ継続はチカラなり、ですね。 なんだ!ワダパ
≫続きを読む投稿日: 投稿者:
-
-
🛢で焼きました
みんなで掘ったさつまいも🍠🍠🍠 とってもおいしく焼けたよ🛢🔥 寒い季節にぴったりだね☺✨
投稿日:2019年12月10日 投稿者:
-
-
遠山天満宮で霜月祭「再び」
暑い季節から始まった郁文館学園との 霜月祭プロジェクト。 いよいよひとつカタチになります。 大切なはじめの第一歩です。 氏子のみなさんのお気持ちを大切にしながら、 若い世代にどうやって繋いでいけばよいのか、 模索しながら
≫続きを読む投稿日:2019年12月6日 投稿者: