ワダパゴス

ワダパゴス

秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

ワダパゴス日記

420年余の時を経て薬師如来復元

420年余の時を経て薬師如来復元 現代に蘇った薬師如来 (「龍淵寺たより」2020年6月号より 文:盛宣隆住職)    SBCラジオ・伊那谷めぐりあいのコーナーで、龍淵寺のことが紹介されます。 ◼︎ 6月2
 ≫続きを読む

投稿日:2020年6月23日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス運営日記 タグ:

元気をもらいました😊

和田保育園の子どもたちからステキな贈りものをいただきました😊✨ 和田保育園と遠山荘では、毎年この時期に「たんぽぽ綿毛の会」という交流会を開き、園児と入居者の皆さんがふれあう機会を設けていまし
 ≫続きを読む

投稿日:2020年6月18日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

手作りマスクをありがとう😉

丸西屋さんから、手作りマスクの寄付をいただきました😊✨ 1枚1枚に込められた気持ちがとても嬉しいです。 得意だから、好きだから、といっても、こうした心遣いは誰でもできることではありません。そ
 ≫続きを読む

投稿日:2020年6月7日 投稿者: カテゴリ:ワダパゴス日記 タグ:

お芋を植えたよ😊🍠

さつまいもを植えました🌿 うまく育つといいな☺​✨

投稿日:2020年6月3日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

人として…

 長い歴史の中で、人類は度重なる災害や疫病等の試練を乗り越えてきました。今回のコロナ禍でその理由が見えてきたような気がします。  遠山荘にはご高齢で日常生活に介護の必要な方々が入居されており、コロナに感染したら重篤化して
 ≫続きを読む

投稿日:2020年5月23日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

花も喜んでます😊✿

地域の方から “しゃくやく” を寄付していただきました✨ さっそく生け花の得意なご利用に生けていただきました🎵 きれいに生けてもらい、花も喜んでいます😊✿ たまὀ
 ≫続きを読む

投稿日:2020年5月19日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

テレビ電話で家族に会えます😉📺✨

テレビ電話で面会ができます📺✨ スマホやタブレットを使ってどこからでも利用できるのも魅力です📱 皆さんこんな使い方をされています😉 ●生まれたばかりのひ孫を見
 ≫続きを読む

投稿日:2020年5月16日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

遠山郷アマビエプロジェクト

みなさん、「アマビエ」をご存じでしょうか? 架空の生き物で、江戸時代疫病が流行ったころに、アマビエの絵をかいて広めよという言い伝えとともに現れたといわれています。 最近の新型コロナウイルス蔓延の中、再びひそかに注目を集め
 ≫続きを読む

投稿日:2020年5月10日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス運営日記 タグ:

お花を植えたよ🙂❁

今日はプランターにお花を植えました🙂🌼 天気が良くて、気持ちがいい日差しの中で、せっせとお仕事🌄 農家に生まれ、農家に嫁ぎ、生活をされてきただけあって、手際の良いこと&#x
 ≫続きを読む

投稿日:2020年5月6日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

下栗のおせんべい😋🍘

「下栗里の会」(野牧 武 代表)より”下栗いも”と”たまねぎ”のお煎餅をいただきました🍘😮 遠山郷にある下栗地区は、 天空の里 と呼ばれ2009年日本の里100選にも選ばれた絶景の里山です
 ≫続きを読む

投稿日:2020年4月22日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

ワダパゴス日記  秋葉街道和田宿プラットフォーム

Copyright©ワダパゴス, All Rights Reserved.

PAGE
TOP