ワダパゴス

ワダパゴス

秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

ワダパゴス日記

和田小学校のよき伝統

19日の運動会本番に向けてそろそろ校庭での練習が始まります。校庭には何本かの木があるのでどうしてもこの時期になると落ち葉が目立つようになります。朝職員が落ち葉はきをしていると、その場から声をかけたわけでもないのに、1人、
 ≫続きを読む

投稿日:2020年9月9日 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

長野県すみっこクラブ交流でオンライン県庁見学

3日の1.2時間目には、長野県すみっこクラブ遠隔交流として長野県庁のオンライン見学を行いました。いつもの7校に加えて、今回は伊那西小学校と南相木小学校が加わって9校になりました。もう一つエピソードがあります。実は当日和田
 ≫続きを読む

投稿日:2020年9月8日 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

遠山中学校オンライン英会話

遠山中学校は、全校生徒37名の山の中の小さな中学校です。  先日、今年2回目の「オンライン英会話」を行いました。  生徒一人ひとりが、タブレット端末を介して、英語を話す海外在住の講師の先生と直接つながりマンツーマンで英会
 ≫続きを読む

投稿日: 投稿者: カテゴリ:遠山中校長日記 タグ:

遠山中学校学校だより「みがきあい」 No.1

遠山中学校学校だより「みがきあい」 No.1

投稿日:2020年9月6日 投稿者: カテゴリ:遠山中校長日記 タグ:

疫病退散🎆

毎年楽しみにしていた御射山祭の花火大会🎆 残念ながらコロナの影響で中止に😭 しかし、御射山祭実行委員会の皆さんが疫病退散の願いを込めた花火を企画。おかげさまで今年も花火を楽しむことができま
 ≫続きを読む

投稿日:2020年9月5日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, 遠山荘日記 タグ:

芋掘り😊🥔

大切に育てたじゃがいも🥔🥔🥔 みんなで芋掘りです👒 おいしそうなお芋がたくさん採れました☺️✨

投稿日:2020年8月16日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

俺たちの中橋愛

7月25日(土)令和2年7月豪雨の影響でみんなが大好きな「中橋」が折れました。 2週間前の7月7日にゆがみが起き、すでに通行止めになっていましたが、この日ついに橋桁が折れて落ちてしまいました。   和田の中では一番古い橋
 ≫続きを読む

投稿日:2020年7月28日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス運営日記 タグ:

晴れるといいな😊

梅雨ですね☔ てるてる坊主を作りました✨ 晴れるといいな😊

投稿日:2020年7月3日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

遠山の魅力再発見隊、結成!

かぐらの湯が休業を経て、ついに2020年7月5日に営業を再開します。 しかし、残念ながら温泉ではなく地下水を沸かした沸かし湯での再出発です。 温泉の完全復活は願いつつ、温泉以外でも遠山郷の自慢できるところっていろいろある
 ≫続きを読む

投稿日:2020年6月28日 投稿者: カテゴリ:ワダパゴス運営日記 タグ:

420年余の時を経て薬師如来復元

420年余の時を経て薬師如来復元 現代に蘇った薬師如来 (「龍淵寺たより」2020年6月号より 文:盛宣隆住職)    SBCラジオ・伊那谷めぐりあいのコーナーで、龍淵寺のことが紹介されます。 ◼︎ 6月2
 ≫続きを読む

投稿日:2020年6月23日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, ワダパゴス運営日記 タグ:

ワダパゴス日記  秋葉街道和田宿プラットフォーム

Copyright©ワダパゴス, All Rights Reserved.

PAGE
TOP