ワダパゴス

ワダパゴス

秋葉街道和田宿プラットフォーム ワダパゴス

ワダパゴス日記

今年度初めてのクラブ活動

8日には今年度1回目のクラブ活動がありました。いつもの年なら自分がやりたい内容を選んで、いくつかのクラブを作るのですが、今年は新型コロナウィルスの影響もあり、クラブの回数も限られているので、4~6年生19名が「藤蔓」「霜
 ≫続きを読む

投稿日:2020年11月4日 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

児童総会が行われました

6日には今年度初めての児童総会が3~6年生が参加して体育館で行われました。いつもの年なら当然4月に行われるべきものですが、新型コロナウィルスの影響でこの時期となってしまいました。ですがその分児童会役員としての経験を積んで
 ≫続きを読む

投稿日: 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

出前福祉講座🏫✨

遠山中学校にて出前福祉講座を開催しました🏫✨   例年は遠山荘で体験学習を行っていましたが、今年はコロナの影響により生徒さんをお招きすることを断念😭 しかし、将来を
 ≫続きを読む

投稿日:2020年11月1日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

楽しかったね。雨降り遠足

10月23日 みんなで楽しみにしていた、上村保育園との合同の「秋の遠足」。残念ながら雨となってしまいました。 朝、バスに乗って上村保育園へ行くと、かわいい「テルテル坊主」が飾ってありました。 願いかなわず、残念! でも上
 ≫続きを読む

投稿日:2020年10月30日 投稿者: カテゴリ:和田保育園だより タグ:

水害想定避難訓練

 昨今、異常気象が急増しています。ゲリラ豪雨や線状降水帯、更には年々威力を増す台風等々…。すぐ裏手に遠山川を背負っている遠山荘では、ご利用者の避難を見据えて対応しています。  遠山荘は平屋建てであり垂直避難ができないため
 ≫続きを読む

投稿日:2020年10月24日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

清流祭を鑑賞📺✨

遠山中学校の文化祭である“清流祭”👦👧 今年はコロナの影響でライブ配信をしてもらえることとなり、遠山荘でも鑑賞させていただきました📺 地元の中学生が頑張る姿を見て、元気を分
 ≫続きを読む

投稿日:2020年10月22日 投稿者: カテゴリ:遠山荘日記 タグ:

みんなの椅子ができました。

運動会後、秋の遊びが盛り上がっています。 薪用に地域の「山崎製材さん」でいただいた、木の板が遊びの中で「椅子」として使われていました。 担任が「本当に椅子になるかも・・」と思いつき、雨の日にテラスで「椅子作り」が始まりま
 ≫続きを読む

投稿日:2020年10月17日 投稿者: カテゴリ:トップページお知らせ, 和田保育園だより タグ:

交通安全教室がありました

7日の3.4時間目には自転車の安全な乗り方を学習するための交通安全教室がありました。残念ながら長野県では自転車による重大事故が何件か発生しています。事故に遭わないように真剣に学ぼうとする姿が見られました。最初に体育館で全
 ≫続きを読む

投稿日:2020年10月15日 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

図書館サポートの方が来校してくれました

10月6日(火)から中央図書館の南信濃分館のお二人の先生が毎週1時間サポートに入ってくれることになりました。この日に2時間目には1.2.3年生が早速図書館を利用して、2冊の本を読み聞かせしていただきました。もともと読み聞
 ≫続きを読む

投稿日: 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

市長さんとの懇談会がありました

 9月29日(火)の18:30より自治振興センターで南信濃まちづくり委員会と市長さんとの懇談会が開催されました。本来は7月8日に予定されていましたが、豪雨の影響で延び延びになっていたものです。  今回のメインテーマは「教
 ≫続きを読む

投稿日: 投稿者: カテゴリ:和田小校長日記 タグ:

ワダパゴス日記  秋葉街道和田宿プラットフォーム

Copyright©ワダパゴス, All Rights Reserved.

PAGE
TOP